コドモン Product Team Blog

株式会社コドモンの開発チームで運営しているブログです。エンジニアやPdMメンバーが、プロダクトや技術やチームについて発信します!

コドモンのQAが目指したい方向を決めました!

コドモンのQAが目指したい方向を決めました!

こんにちは。 コドモンのQAエンジニアの砂川です。

今回は、今後コドモンのQAエンジニアが目指したい姿を定めました!

QAチームの立ち上げやQAのミッション策定を考えている方には、是非読んでいただきたいです!

QAの目指したい方向について

早速ですが、目指したい方向として、下の図のような世界を目指したいと考えています。

QAがあらゆる関係者と接点を持つ世界

これを端的に文章で書き記すと、

サービスを中心に、あらゆる関係者の「期待」や感じている「価値」に対して、
「テスト」を中心に活動して最大化を目指す

ということになります。

今までも、品質やテストを通じてサービスの最大化を目指してきました。 これからは、その範囲をより広げて、コドモンを通して価値を感じている人、期待を持っている人の様々な視点を吸い上げて、コドモンをより品質が高いと言えるサービスにしていくために動いていこうと考えています。

方向性を決めるに至った背景

今までは、プロダクトを利用いただくエンドユーザーという意味での「顧客」やQAと一緒に開発を進める「開発者」の「期待や価値」に対してテストしていました。

しかし、このような活動を続けていたことで、私たちもテストをする範囲や観点が一辺倒になっていました。

また、チームに属してテスト活動や品質向上をするインプロセスなQAとして勤務していたため、それぞれのQAのやり方が属人化しているところもありました。

これらを含め、コドモンのQAエンジニアの中でも以下のような問題が浮き彫りになってきました。

・QAエンジニア自身が自らの目指す方向がわからない
・QAエンジニアが社内で「テスト」以外に何をしている職種なのか不明瞭
・QAエンジニア各人のスキルで品質保証されるので、テストや品質に対する意識がサイロ化していった
・QAエンジニアの採用基準で、求める人物像がなかなか定まっていない

その中で、改めてコドモンのQAとして、自分たちがどう動きたいかを話し合い、目指したい方向を決めました。

目指したい方向に向けた動き

目指したい方向は決まりましたが、まだまだプロダクトや開発プロセスにも問題点があります。

そのため、下記のようなロードマップを敷き、プロダクトの品質向上やプロセス改善に加えて、開発部のあらゆるメンバーもQA的視点を持っていけるようにできないか考えています。

目指す方向に向けたQAのロードマップとアクション

すでに、気軽にQAと相談できる場を「QA Office Hour」という形で毎週設けたり、 テストのスタンダード資料の作成など一部は取り組んだりしていて、今までQAと関わりが少なかった開発のメンバーとも接点が増えてきています!

このように、より幅広く「品質」とは何かを考えながら、よりよくしていくために何ができるか、最初の一歩を踏み出し始めています。

私たちの方向性に関心を持った、取り組みが面白いと思った方がいらっしゃれば、是非カジュアル面談で私たちと話をしましょう!

herp.careers