技術的負債
こんにちは! プロダクト開発部の中田です。 先日、Object-Oriented Conference 2024(以下OOC)にスポンサー枠で登壇させていただきました。 「せっかくだから登壇レポートも書いてくれますよね」という、おかぱるさんからの圧を感じながら(笑)、この記事の執…
こんにちは! コドモンプロダクト開発部の浦中です。最近エスコンフィールドに行ってきました! ドームで野球を見ると、熱中症の心配をしなくていいですね。 先日株式会社 助太刀さんのオフィスにお邪魔して「技術負債の取り組み方」をテーマにLTを行いまし…
こんにちは!コドモン開発部の加藤です。 すっかり暑くなってきましたね。我が家では猫が換毛期を迎えて、家中毛だらけになりながらも日々なんとか暑さを乗り切っています。 最近コドモンでt_wadaさんにレガシーコード改善ワークショップを行っていただきま…
こんにちは!エンジニアリングマネージャーの市川*1です。 私たちは「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」するために日々プロダクト開発をしています。 今日は、上記ミッションを実現しつづけていく/そのスピードをもっと上げていく…
こんにちは! Engineering Officeチームのおかぱるです。 2023年2月9日、10日に開催されたDevelopers Summit 2023にコドモンのエンジニア2名が登壇しました! 登壇内容や、準備から登壇時の社内の様子が気になる方はぜひ読んでいただけると嬉しいです Develo…
こちらの記事はコドモン Advent Calendar 2022の10日目の記事です。 こんにちは、登降園・請求管理機能チーム所属の海部です。 コドモンの登降園管理機能には、各施設が園児全員の1か月分の登降園データをCSV形式で出力する機能があります。1か月分のデータ…
こんにちは、登降園・請求管理機能*1チーム所属の髙橋です。 コドモンではソフトウェアの品質を向上させて、価値提供のスピードをあげるために技術的負債の解消を進めています。 note.com 独立性が高い機能については、順次リプレイスして技術的負債の解消と…