こんにちは!Engineering Officeの岡本です。
今回は数か月前に入社されたエンジニアの吉田さんにインタビューをしていこうと思います! 吉田さんは新卒から15年同じ会社に勤めたのちに、コドモンにジョインを決めてくれました。
入社前にどんな不安があったのかとその不安がどう払拭されたのか、また入社後にどのように仕事をしているかについて詳しく聞いていきたいと思います!
15年間勤めた会社からの転職活動
――簡単に自己紹介お願いします!
エンジニアの吉田です。熊本県出身で、社会人歴は16年です。小学生の娘と保育園に通っている息子がいます。最近は娘と一緒に「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をやっています。よろしくお願いします!
―― (私もそのゲーム、たくさんやっています......! ) コドモンに入社するまでの経歴を簡単に教えていただけますか?
新卒から15年間同じ会社に勤めていました。受託開発がメインだったのでプロジェクトの変化や人の変化はありましたが、総じて居心地がよく楽しく働いていました。
―― 15年は長いですね! 転職を考え始めたきっかけはどんなところにあったのですか?
きっかけはいくつかあったのですが、大きかったのは子どもの存在ですね。1人目が生まれたタイミングでは繁忙期と重なっていたこともあって育休を取得しなかったのですが、妻に大きな負担をかけたことを後悔していて、2人目が生まれたタイミングでは育休を3か月取得しました。家族との時間をしっかりとることが自分にとって大事なことだと再認識しました。またコロナ期間はリモートワークも多く、家族との時間も増えました。
ただ前職はコロナ期間が明けたら出社の頻度が多くなりそうだったので、コロナ期間が明けてもリモートワークで家事育児にも積極的に関われる環境を探したいなという考えになりました。
もう一つは受託開発ではなく、自社プロダクトに関わってみたいという思いです。やってみる人生とやらない人生どっちがいいんだっけ?と考えて、転職をする決断に至りました。
―― 転職を始める前からコドモンについては知っていましたか?
実は先に知り合いがコドモンに転職をしていたので、知っていました。また学生時代から子ども関係のNPOに携わっていたこともあり、コドモンが子どもの周りの大人を支えるプロダクトを作っているところにも、とても共感していました。
入社前の不安と実際に入社した後の心境
―― コドモンに入社を決めてから、実際に入社するまでの心境はいかがでしたか?
正直、不安が大きかったです......!
自分が興味のある事業に関われることにはワクワクしていましたし、今までとはまた違った技術的な挑戦ができそうという気持ちもありました。知り合いがすでにいる安心感もありましたね。
ただ、平均年齢が32歳くらいと聞いていたので、若い人たちに囲まれることや自分がシニア層になることに対する不安がありました。またリモートワークをしているメンバーが多いということで、メンバー同士の関係性をうまく作れるかな?という不安もありました。
あとは自分の技術力で貢献できることがあるのだろうか?という不安もありましたね......
―― 実際に入社してみてその不安たちはどうなりましたか?
若い人たちに囲まれる不安は、ジョインしたチームが意外とそうでもなかったことで早速払拭されました。同年代のメンバーが2人いたこと、若くても落ち着いていて優秀だなと感じるメンバーが多く、年齢を意識することはあまりなかったです。
またリモートワークの不安も、毎日頻繁にバーチャルオフィスでコミュニケーションをとるため気にならなかったです。ビデオオンで相手の顔を見ながらコミュニケーションを取ることができるので、安心しました。
ちなみに出社する機会もゼロではないです!遠くに住んでいてフルリモートで働いてるメンバーもいますが、私は月に一度くらい出社をしていて、メンバーと一緒にランチや飲み会をしたりしています。
技術的な貢献に関してはコドモン開発チームがまだまだ発展途上ということもあり、課題もたくさん残っていたので、貢献できそうな余地はまだまだありそうです......! プロダクトを自分たちでよくしていくんだという思いで日々仕事に立ち向かっているメンバーも多く、自分もその1人になってプロダクトをよくしていきたいという気持ちですね。
開発チームが取り組んでいる課題は記事にもまとまっています!
―― 吉田さんがジョインしてくれて、本当に心強いです!
チームでの仕事の流れ
―― ジョインしたチームでの仕事の流れを教えてください!
私は請求関連チームにジョインしました。請求関連チームではイテレーションを2週間で区切っていて、その中で以下のイベントを行っています。
- プランニング
プランニングでは優先度づけや見積もりを行いながら、そのイテレーションでどのタスクに集中するかをみんなで話し合います。
- タスク整理
タスク整理ではイテレーションでやるかやらないかではなく、issueの整理を行い長期的なロードマップに何を入れるのか、入れるとしたらいつごろやるのかなどを話し合います。
- リファインメント
リファインメントでは、issueの中で見積もっていないものの見積もりを行います。プランニングポーカーを行い、みんなで「せーの」で数字を出しています!
- レトロスペクティブ
レトロスペクティブでは、イテレーションのふりかえりを行います。コドモン開発チームのレトロは、ファシリテーターは別チームのメンバーにお願いするスタイルなので、ファシリによってアイスブレイクやレトロの雰囲気も違うので楽しいですね!
ちなみに前職は受託開発だったので、ふりかえりはプロジェクトが終了するタイミングで行っていました。今思い返すとふりかえりの頻度も少なく、またふりかえりを行うことが目的になってしまっており、形骸化してしまっていたなと感じています。
コドモンにジョインしてからは、2週間に1度しっかりとふりかえりの時間をとっており、またその場で次のイテレーションに向けたアクションも決めるので、意味のあるふりかえりになっているなと感じています......!
―― 1日の仕事の流れも教えて下さい!
1日の流れはだいたいこんな感じです👇
- 9:00-10:00 個人作業
- 10:00-11:00 デイリーチェックイン
- 11:00-12:00 ペア作業
- 12:00-13:00 お昼休憩
- 13:00-17:00 ペア作業(途中MTGで抜けることもあり)
- 17:00-18:00 個人作業
日中の時間は基本的にチーム内でペアを組んで開発を行っています。リモートワークが多いですが、IntelliJのCode With Meを使ってソースコードを共有しながらやるとスムーズにできます!
朝と夕方の個人作業では、日中に行うメイン業務の下準備をすることもありますが、メイン業務とは別でやりたいことを進める時間にもしています。最近だと、既存の課題に対して腰を据えて解決策を考える時間にあてたり、Playwightを使った自動テストの改善に取り組んだり、他メンバーからの相談にのったりしています!
今後の意気込み
―― 今後の意気込みを教えてください!
チームとしてやりたいことが、とにかくたくさんあります! 優先度の関係で手がつけられてないものも多いです。短期的にやらなければならないことだけではなく、技術的負債の返済など、長期的にやるべきことにも手をつけられる状態に持っていきたいです。そして最終的には、ユーザーへ価値を届けるスピードをどんどん上げていきたいです!
そのためには、一緒にやっていける仲間がもっと欲しい......! お待ちしています!
―― 吉田さん、ありがとうございました!
コドモン開発チームでは、一緒に働く仲間を大募集しています! 興味を持っていただけた方はぜひ採用ページも覗いてみてください 👀